Job Support就職情報

業界からの信頼✕圧倒的な求人数 就職率100%就職希望者対象 生徒1人対する求人数15.5件

希望を叶える!
皆様が活躍できる場を!

●目指す福祉の現場で力を発揮したい!
●困っている人たちの支えになってあげたい!

そうした在校生たち一人ひとりの夢や希望に応えるため、本校では1年生後期から本人の希望と適性に応じたきめ細やかな就職ガイダンスを実施し、希望通りの就職を実現しています。

Support就職サポート

本校では入学時の就職希望調査、個人面談、就職オリエンテーションに始まり、年間を通じたマンツーマンの就職指導、小論文や面接、就職試験のための個別指導を実施。
普段の授業や面談の中で、社会人として必要なマナーも繰り返し指導しているので、面接試験には自信を持って臨むことができます。

サポートプログラム

就職希望調査
個人面談
就職オリエンテーション
マンツーマン就職指導
小論文対策
面接対策

Results就職実績

卒業後、以下のような職場で働くことができます。

主な就職先

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
浜特別養護老人ホーム、ひまわりの郷、ちくりんの里、あいの里竜間、美郷、加美北、ひらかた聖徳園、津田荘、幸楽の里 寝屋川、聖徳、しぎの黄金の里、コムシェいばらぎ、ロイヤルライフ天寿苑、門真千寿園、白寿荘、みどりの里、高齢者福祉施設四天王寺松風荘、高秀苑、複合型介護施設大冠カーム、田原荘、福町複合福祉施設、藤井寺特別養護老人ホーム、豊泉家、三郷聖アンナの家、平尾荘、城東こすもす苑、たちばなの里、グリーン・コム、くみのき苑、春日丘荘「彩の家」、豊中あいわ苑、高齢者総合施設永寿苑とよなか、たちばなの里、総合福祉施設ハピネス川西、ウェルコティ淀川、サンポエムひらかた、寿光園、あいハート須磨、淳風おおさか、のぞみの杜、西宮三養苑、サンローズオオサカ、明星、あいあい、高寿苑、清豊園、安心苑、清寿苑、なら清寿苑、江之子島コスモス、青藍荘、中山ちどり、宝塚ちどり、ザイオン大阪港 等
介護老人保健施設港
さつき苑、ファインハイム、鶴見せいわ園、大今里ケアホーム、美杉、えきさい大阪、だいせん、ニューライフガラシア、なごみの里、多可赤十字介護老人保健施設、豊明、聖和苑、ひまわり、キリスト教介護老人保健施設、ならふくじゅ荘、平成老人保健施設、れいんぼう今里 等
介護療養型医療施設・病院など
ヘルスコープおおさか病院、奈良東病院、阪奈病院、淀川キリスト病院 等
その他
たんぽぽ、みやび、認知症対応型グループホームコミュニティキャンパス、かわち野、知的障害児施設すみれ愛育館、生活支援センターさんが、障がい者支援施設つるみの里、社会福祉法人ヤンググリーン(知的障害者通所授産施設)、ゆう(自立生活センター)、NPO法人宝木会(精神障がい者支援)、清流園(生活介護)、障がい者活動センター「若草園」、陽光、ツクイ、連、ケアステーションラプレ、有限会社ジェイ・ケアー(訪問介護)、枚岡ケアセンター、ケアハウス清徳、エバーライフ御殿山、エバーライフ加島、フィオーレ美杉、エバーライフポプラ、ラ・ソーラ街の杜もりぐち、エバーライフさつき、Le・Mondo、小規模多機能ホーム「だんらん」、小規模多機能ホーム「さつき」、小規模多機能ホームたんぽぽ、ヴァンサンクポルテ平野、大阪肢体不自由者協会、グッドライフケア、ぽぷら、エルフみと 等

Transfer編入学制度

さらに学びを深められる、4年制大学へ編入学も可能。
平成11年度から、専門学校卒業生の4年制大学への3年次編入が認められるようになりました。そのため、近畿社会福祉専門学校で所定のカリキュラムを履修すれば、卒業時に専門学校の専門士称号と大学編入学資格を得ることができます。
4年制大学に編入学した後、2年間学んで卒業すれば、学士の称号も得ることができます。
このことによって、就職以外にも選択肢が広がっています。大学編入学を希望する学生には万全のサポートに当たり、きめ細やかにフォローします。

進学実績

大阪人間科学大学、大阪国際大学、関西福祉科学大学、日本福祉大学、放送大学、佛教大学 等